先日から準備していた寄せ植えの花達を植えこみました♡
いきなりですが・・・
寄せ植えで悩んだ時の7つのポイント!私流!
1、花屋さん置いてある素敵な寄せ植えを見つけてマネする!これ一番のポイント!
2、見本にする寄せ植えの配置や雰囲気をしっかり覚えておく!これも重要ポイント!
3、メインカラーを決めてその同系色 2、3色でまとめると無難。
4、マネする見本の寄せ植えの花に似た好みの花を探して合わせていく。
5、水やり日当たりなどの好みが同じ植物をなるべく合わせる。
6、鉢に実際に並べてみて、少し離れて眺めてみる。
7、同じ雰囲気の花を隣同士にしないで、分散させて全体のバランスをとる。
花屋さんで見つけた見本の寄せ植えをしっかり覚えておけばno probim!
見本どうりに配置すれば悩まなくて大丈夫なのです!
1、コロキア・・・中心に高さのある花がつかない植物
2、ラナンキュラス・・・ピンクとワインレッドの大きな花2株


3、ネメシア・・・マシュマロピンク2株
4、ネメシア・・・春菜ちゃん1株
5,、アカエナ・・・根元を飾ってくれます
5、ベロニカ・レッドコインコンパクト・・・根元に広がりでピンクの花を引き立てる


6、最後に素焼きチップスのトランプ型を空いた空間に並べる
クッキー:ええやん!見本とはちょこっと違うけど、それはそれでお母ちゃんが気にいればそれが一番やな!
なんて・・・
花屋さんの見本ほど素敵じゃないけど、自己採点は85点くらい!
上出来と言う事にしておきます♡
お付き合いいただきありがとうございました♡